2017年7月14日 幼児さんが毎年恒例の梅ジュースを作りました。 By tichikawa 2017-3 0 Comments やさしくそ~っとね!おへそのヘタを一つずつ取ります。 ときどき梅の香りも嗅ぎながら・・う~んいいにおい! みんな真剣な表情です。何かを真剣に取り組む姿って素敵ですね。 ここからは大人の出番!「氷砂糖」を見
2017年7月14日 梅ジュースに続いて、今度は梅干し。 By tichikawa 2017-3 0 Comments 梅のおへそとり、もうすっかりお手の物?でも、やっぱりみんな集中集中! なんだか楽しそう! ここからはまたまた大人の出番。梅、塩、梅、の順に敷き詰めます。お塩をちょっぴりお味見もしたのだそうです。いつもの
2017年5月31日 「毎年恒例のカレーパーティー」 By tichikawa 2017-3 0 Comments 参加のお父さんとチャレンジ学習の中学生(卒園児)が火おこしを頑張ってくれました。暑い中、ありがとう! 猫の手、猫の手・・今年初めての包丁です。 お母さんにもお手伝い頂いて、慎重に人参を切ります。 さ~て、