参加のお父さんとチャレンジ学習の中学生(卒園児)が火おこしを頑張ってくれました。暑い中、ありがとう!
猫の手、猫の手・・今年初めての包丁です。
お母さんにもお手伝い頂いて、慎重に人参を切ります。
さ~て、みんなが切ったり千切った材料が大鍋に入ります。楽しみ楽しみ!
人参、しめじ、なす、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、キャベツ、トマト、こんにゃく、栽培したきゅうり、くりのみカレーはとってとっても具だくさんです。
小さいお友だちも、大鍋の火や野菜を煮込む香りを楽しんでくれているかな~
仕上げのリンゴの皮むきは、参加のお母さんたちにお願いします。切れずに長~く剥けるかな~「がんばれ~」
おいしくな~れ!おいしくな~れ!カレーが出来上がるの楽しみだね~
カレーのお隣で飯ごうを使い、ごはんも炊きました。さ~て美味しく炊けてるかな?
いただきま~す!
おいし~。
みんな、もりもりおかわりしたよ!